石崎学園のお仕事
今まさに社会福祉法人茨城補成会というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします♪
仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
石崎学園 中高生グループ担当/児童指導員 大内さん
自分の取り組みを見て認めてくれる人がいる。応援し,サポートしてくれる人がいる。一人一人が自分の魅力を生かして活躍できる職場です。
2014年採用
社会福祉法人茨城補成会はスタッフみんなの雰囲気があたたかく活気にあふれていて、とても働きやすい職場です。ここは意欲を持って学ぶ姿勢があれば、認めてもらえるところだと日々実感しています。
Q.お仕事の内容を教えてください
掃除,洗濯,宿題…。子どもたちの親代わりとなり,時には厳しく時には寄り添って生活し,成長を支えることが仕事です。
子どもたちと一緒に話しをしたり,遊んだり,行事を計画して思い出作りをするのも大切な仕事の一つです。
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか
昔から子どもと関わることのできる仕事を目指していました。他の職場も経験しましたが,長期的に子どもと関わり,子どもたちの成長を感じることに大きな喜びとやりがいを感じ,現職場を希望しました。
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
一人一人の個性を尊重することができるようになりました。『みんな違ってみんな良い』の言葉を胸に毎日子どもたちに関わっています。
Q.休日の過ごし方を教えてください
アウトドアが好きなので,夏にはBBQやキャンプなどの自然体験をしに行くことが多いです。自然の空気に触れ,リフレッシュしています。また,キャンプは職場の行事にも取り入れさせてもらい,子どもたちと一緒に行くキャンプは夏の恒例行事になりつつあります。
●応募を考えている方にメッセージを!
子どもたちと過ごす日々はぶつかったり,喧嘩したりすることもあります。しかし,その分与えてもらう喜びや,やりがいもとても大きな仕事です。アイデアさえあれば,さまざまなことにチャレンジさせてくれ,困った時には相談できる先輩もたくさんいます。子どもが好きで,やる気のある方,一緒に子どもたちの幸せのサポートをしてみませんか。
大内さんの一日の流れ(遅番勤務)
| |
13:00
| 業務開始
|
14:30
| 幼児さんのお昼寝を起こす
|
15:00
| おやつ
|
15:30
| 幼児さんの入浴介助
|
16:00
| 自由保育
|
18:00
| 夕食
|
18:30
| TV視聴
|
20:00
| 幼児さん就寝・寝かしつけ
|
21:00
| 日誌入力
|
22:00
| 業務終了・退勤
|
募集職種・応募フォームはこちら
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
石崎学園 中高生グループ担当/保育士 久保田さん
石崎学園は,多くのことを学び,それを実践に生かすことで成果を得られる。とてもやりがいのあり職場だと実感しています。
2018年採用
社会福祉法人茨城補成会は経験豊富な先輩スタッフも多く、一緒に仕事をすることで学べることがたくさんあります。職場の雰囲気も活気に満ちていて、コミュニケーションもとりやすいアットホームな環境です。
Q.お仕事の内容を教えてください
子どもたちの親となり,食事,入浴,遊びなど全てを共に行い,子どもたちが安全で安心な生活を送れるようにサポートをしています。
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか
子どもが好きなので,子どもと関わる仕事に就きたいと思ったからです。その中でも児童養護施設は子どもと接する時間が多く,長い間成長を見守っていけるのでこの仕事を選びました。
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
この仕事を通じてコミュニケーションの大切さを学びました。子どもたちとのコミュニケーションの中で信頼関係を築くことが子どもたちを支えるための要であり,職員間でも日常の何気ないコミュニケーションが報・連・相に繋がる第一歩だと感じています。
Q.休日の過ごし方を教えてください
家族で遊びに出かけたり,家でゆっくりしたりして気分転換をしています。
●応募を考えている方にメッセージを!
石崎学園はとても働きやすい職場です。日々目まぐるしく状況が変わり,その場その場での対応が求められるため大変だと感じることもありますが,それに対応できるように先輩方が快く様々なことを教えてくれるので心強いです。職員同士の関係性も良くとても充実した毎日を送ることができます。是非,皆様もこの石崎学園で一緒に明るく,笑顔で働きましょう!
久保田さんの一日の流れ(日勤)
| |
09:00
| 業務開始 引き継ぎ
|
09:30
| 園内の清掃 子どもたちの洗濯
|
10:30
| その日の状況によって 通院・送迎・買い物 など・・・
|
11:30
| 昼食配膳
|
12:00
| 昼食/幼児午睡
|
15:00
| おやつ/幼児入浴介助
|
16:00
| 小学生学校より帰園/連絡帳・宿題確認
|
17:00
| ホームルーム・居室見回り
|
17:30
| 夕食配膳
|
18:00
| 業務終了・退勤
|
募集職種・応募フォームはこちら
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください