石崎学園の紹介
施設概要
法人名
|
社会福祉法人 茨城補成会 児童養護施設 石崎学園
|
所在地
|
〒311-3122 茨城県東茨城郡茨城町上石崎4698‐2
|
電話番号
| 029‐293‐8787
|
FAX番号
| 029‐293‐7097
|
代表者
| 理事長 檜山 太一
施設長 磯﨑 智弘
|
強く、明るく、正しく、生きよう
目的
児童福祉法第41条に基づき、保護者のない児童、虐待されている児童、その他環境上養護を要する児童を入所させて、これを養護することを目的としています。
指導方針
“強く、明るく、正しく、生きよう”
石崎学園では、日常起居の園生活をとおして人間愛に基づいて基本的躾、人格の調整・伸長・形成を各々の児童のもつ個別的諸条件に応じて行い、児童がその独立心を損なうことなく健全な社会人として自立できるよう、日々指導しております。

その他事業内容
ショートステイ事業

保護者が疾病等の社会的な事由により、家庭における児童の養育が一時的に困難となった場合や、母子が夫の暴力により、緊急一時的に保護を必要とする場合等に、児童福祉施設において養育・保護をすることによりその児童及び家庭の福祉の向上を図ることを目的としています。
※受付窓口は各市町村となります。
家族療法事業

虐待を受けた児童、保護者及び家族全体を対象とした心理療法である家族療法を実施。宿泊治療室等の設備を設け、児童とその家族に対し、面接、生活訓練、親子レクリエーション、家庭訪問等を行います。
日曜の家事業

家庭に帰ることのできない子どもたちのために、生活体験事業として日曜の家事業を実施し、実際の家庭での生活を体験する機会を設けています。
学習指導事業

入所している子どもたちの学力向上や、受験対策として、特別指導職員(学習指導)による学習の時間のカリキュラムがあります。
交通アクセス
[住 所] 〒311-3122 茨城県東茨城郡茨城町上石崎4698-2